楽に話すということ。

話すのが苦手な人や、
何か障害を抱えている人は
楽に話せない。
という感覚はわかるのかもしれない。

でも、大半の人は
苦なく話しているから
「楽に話す?」と思う。

実はどんな風に話しているかって、気にすることは少ない。
できなくなったときに初めて考えるようなもの。

ニュートラルな状態で話した時に
初めて楽じゃなかった話し方に気づく。

pua A pua〈Voice make/Speech therapist〉

Voice make/Speech therapist 声や言葉の治療に関わった経験から、人の声に関心をもつ。 頑張りすぎず、楽に、自分らしい綺麗な声に自信を持ってもらいたい。

0コメント

  • 1000 / 1000